生活習慣病予防セミナー、禁煙指導、健康系のセミナーも承っております。お気軽にご相談ください。
大人向けだけでなく、子供向けのお話しもさせていただきます。
生活習慣病予防について
生活習慣病の主な病気は、糖尿病、高血圧、脂質異常症であり、広くは、心疾患、脳卒中、肥満、喫煙などが含まれます。
突然に発症し死に至る、または身体機能が著しく低下してしまう心疾患、脳卒中などの病気は、生活習慣を改善することが予防の基本です。
頭ではわかっている「生活習慣病の予防」。
具体的にどうしたらいいのか,体験やワークを交えて楽しくお話しします。
吸わない人も聞いてほしいタバコの話
社内での禁煙促進、うまくいっていますか?
喫煙習慣のある、一番聞いてほしい人になかなか届かない、リーチが難しい、ということもありますね。
また、たとえば社内において、禁煙のための補助金や制度もあるのに、知らない人も多い・・などのお声を聴きます。
ただ、勤務中の喫煙は、企業にとっても負担となります。
喫煙にかかる時間を算出すると、11~12分/回、平均3回/日。
勤務日数を20日/月 とすると、なんと喫煙時間は年間にして18日。つまり1か月分の勤務日数になってしまいます!
また、「分煙」をしても、右図のようなプールに入っているのと同じ状態になります。
ぜひ、吸わない人にも聞いてほしい、社員もその家族も守るために。私たちが、知らされないタバコの真実、お話しします。
テーマ参考例
テーマ例 「本当にわかっていますか?生活習慣病の恐さ」
<内容>
生活習慣病の主な病気は、糖尿病、高血圧、脂質異常症であり、広くは、心疾患、脳卒中、肥満、喫煙などが含まれます。
突然に発症し死に至る、または身体機能が著しく低下してしまう心疾患、脳卒中などの病気は、生活習慣を改善することが予防の基本です。
頭ではわかっている「生活習慣病の予防」。
具体的にどうしたらいいのか,体験やワークを交えて楽しくお話しします。